本日のマラソンニュース 神戸マラソン、2万人が駆ける 19日午前9:00、9:15スタート 沿道応援に制限なし うん!神戸マラソン。2万人と。 結構な数ですね。 やっと制限もありませんし!長かったなぁって感じじゃないです
続きを読む【2023年11月19日】エントリー開始

毎日コツコツマラソンの激レア情報をつたえます
本日のマラソンニュース 神戸マラソン、2万人が駆ける 19日午前9:00、9:15スタート 沿道応援に制限なし うん!神戸マラソン。2万人と。 結構な数ですね。 やっと制限もありませんし!長かったなぁって感じじゃないです
続きを読む本日のマラソンニュース 関学大エースの守屋和希が2区!関大・亀田仁一路は7区へ OP参加の青学大は喜多村慧、山下悠河/丹後大学駅伝 丹後での駅伝と! 今年からまたコースが変わり! しかも、青山学院大学も出ると! 面白いな
続きを読む本日のマラソンニュース フルマラソンで夢のサブ4へ、まずは「走れる体に」 加奈とREIAの挑戦<1> サブ4って・・・男性でも難しい。 まぁそうか、そういう意味でたしかにそうかも 上位30%ぐらいになりますし。 女性にい
続きを読む本日のマラソンニュース 「順位は競わない」 マラソン×ピクニック マラニック大会 五島市で開催 自然景観楽しむ どっちかいうとマラニックのほうが好きなんですけどね。 ドメインマラニックになっているでしょ?(笑) ってこと
続きを読む本日のマラソンニュース フルマラソンで “ある世界一” 90歳と87歳の夫婦 大阪 枚方 人間どこまでもやっていける!というニュースというか。 マラソンってほんとタイム関係なかったらゆっくり走れるいい競技だと思います。
続きを読む本日のマラソンニュース 福岡マラソン 1万4000人駆け抜ける /福岡 福岡って参加者もっと多いかと? 思ってました・・・それでも1万人超えるってすごいんですけどね。 やっぱり、東京とか大阪をベースに考えると半分って感じ
続きを読む本日のマラソンニュース 青学大が世田谷ハーフマラソンで表彰台独占 原晋監督「箱根駅伝では駒大と戦える」 先日、全日本大学駅伝出たばかりで。 今度は世田谷ハーフと! 年始は、青山学院と駒澤大学の勝負ですかね? それがちょっ
続きを読む福岡マラソン2023 開催概要 開催日2023年11月12日 (日) 種目・参加資格 マラソン 制限時間:7時間、関門あり 参加料 (税込)マラソン(42.195km)16,000円(国外18,700円)・ファンラン(5
続きを読むおかやまマラソン2023 開催概要 開催日2023年11月12日 (日) 種目・参加資格 42.195km 参加料(税込) マラソン14,000円 参加賞 42.195km:大会オリジナルTシャツ 定員 42.195km
続きを読む松本マラソン2023 開催概要 開催日2023年11月12日 (日) 種目・参加資格 42.195km ファンラン 10km 参加料(税込) マラソン1万2000円 ファンラン4000円(中高生3000円) ファミリー3
続きを読む