第11回 足立フレンドリーハーフマラソン 開催概要
開催日:2022年12月18日 (日)
開催地:東京都(足立区)
種目・参加資格:ハーフ (公認コース)、10km (公認コース)
制限時間:2時間
参加料:(税込)ハーフ6500円 10km5500円義援金100円含む
受付住所:荒川河川敷高砂野球場
スタート場所:荒川千住新橋(ハーフ)、高砂野球場(10km)
フィニッシュ場所:高砂野球場
参加賞:ドリンクホルダー(ハーフ・10km)
定員:3500人(ハーフ2500人、10km1000人)
みんなの反応まとめ
足立フレンドリーマラソン。4年ぶりのマラソン大会でハーフのベストを5年ぶりに更新。やった。年が明けたらフルで今年こそ完走+サブ4を目指す!
— むく介 (@mukusukeno) December 18, 2022
バタバタで会場までのRUN🏃♂️だけでスタートする事になったので周りに流されない自分のペースを淡々と刻む事に集中👍16Kから冷たい向かい風との勝負になり全力を使い果たした結果95分切り達成💪🔥
— こちゃくま12月18日足立フレンドリーマラソン (@cochakuma) December 18, 2022
大阪ハーフの92分台は越えられなかったけど練習してないのに良く走れたと思う😆次は90分切りが目標💪🔥 pic.twitter.com/reIygq20GZ
22.12.18 足立フレンドリーハーフ
— レオン@12月足立フレンドリー (@chokoyama_gtr) December 18, 2022
1:27’36(4’08/km)
晴天の中スタート!今の自分のベストな走りが出来た😆仲間の応援が励みとなり、最後までペースは崩さずにゴール✊
次は1月の牛久シティ10km、そして3月の東京マラソンに向けて更なる練習を積み上げて行きたい‼️ pic.twitter.com/r04pDvcH43
疲労がピークすぎてハーフの記録としては過去ワースト
— だんくん@12/18足立フレンドリーハーフ (@dankun5885) December 18, 2022
まさかハーフで後半歩くことになるとは…
もう今年はマラソン予定ないので、しっかり疲労を抜いて来年からまた頑張るか。 pic.twitter.com/blCs3IQ6fg
12月18日第11回足立フレンドリーマラソン ハーフの部
— 練習日誌(社会不適合者ランナー) (@middlelongrun) December 18, 2022
ストレッチ兼動き作り
ドリル
3kmjog
適当な距離流し×2
ハーフマラソン 1:13'45 18位?
2.6kmjog
ストレッチ
糞オブ糞。3'20の適正ないのに第2集団4kmまで引いて8kmでちぎれて後は適当。浪人時代より遅くマラソン通過より遅い大事件。さぁ引退か pic.twitter.com/fzKspwX7Ay
足立フレンドリーマラソン、ハーフ終了。多分二時間切れてない泣
— tazonoguchi (@tazonoguchi) December 18, 2022
足立フレンドリーハーフ、一応ベストでした!
— sryo@12月足立フレンドリーハーフ、1月勝田マラソン (@sryo75345068) December 18, 2022
95分を切りたかったところですが、今年一番の走りはできました。
メタスピードスカイも、ハーフまでなら問題なくいけました。#足立フレンドリーマラソン#メタスピードスカイ pic.twitter.com/8CpyUtoyBs
足立フレンドリーハーフに参加。
— Yama (@catway777) December 18, 2022
終始、楽しく走れました。
個人的には、久しぶりに1時間40分切れそうな走りが出来て、嬉しかったー。#足立フレンドリーハーフマラソン #ハーフマラソン #マラソン #ランニング #足立区 #marathon #running #adachi #tokyo pic.twitter.com/TPi3I3UaXc
足立フレンドリーハーフ走って来ました。😄
— Blaze (@Blaze22705969) December 18, 2022
前回の小江戸川越ハーフよりも2分30秒 程度更新しました。
現状はこんなもんですね😅
河川敷特有の横風がそこそこあってキツイ場面もありました😅
それでも年内最後の大会を楽しく走れたので良かったです‼️😆
次は年明けすぐのハイテクハーフに出走予定です pic.twitter.com/Z8DHbnUamd
足立フレンドリーハーフ
— みぃパパ@12/18足立 (@ToshiyukiShira2) December 18, 2022
1時間27分55秒(グロス)
前半はなかなかいい感じでしたが、2回目の折り返し後の強烈な向かい風でペースガタ落ち💦
ラスト2kmのはるやまさんの檄で最後は少し頑張れました
でも、レオンさんのラストスパートにはついて行けず、見事に刺されました💦 pic.twitter.com/YASiTDhQsa
年内最後のハーフレース。
— 樫村周磨〔ゼスト代表/グローバル人事塾代表理事/デジタルイノベーション理事/iU客員教授/陶芸家〕 (@zestglobal) December 18, 2022
足立ハーフマラソン❗️
多少の緊張とワクワク半分。#足立ハーフマラソン2022 pic.twitter.com/D7N3gtViv7
ハーフマラソンの大会走ってきました‼️
— むさし 12/18足立フレンドリーハーフマラソン (@musashi__0901) December 18, 2022
大撃沈💦
目標タイムに3分近く及ばず…でも今日できる全力は出し切りました😇
最近アイスの食べ過ぎなのか体重が3kgくらい増えてたので、もうちょい絞ってからら2月か3月にリベンジします👍
長女応援きてくれて助かりました🥰#帰りにロイヤルホストでランチ pic.twitter.com/MOj6yY5bJs
こんな大会に参加してきました。
— かっちゃん@2月のキャンプから参戦予定 (@51thswallows) December 18, 2022
寒い!って言われていたけど、結局陽が差し、走っていると暑いくらい💦
先月のMINATOシティも、今回の足立フレンドリーも、2時間の壁が🤣
もうこの辺りがタイムの限界かな。 pic.twitter.com/YK9TqxEkbO
11:10 10℃ 35%
— 🌏斉藤🌕 (@saitoh3110dayo) December 18, 2022
足立フレンドリーハーフマラソン🎶
コースはとても短調でしんどかったけど、地元の学生ボランティアさんの応援のおかげで完走できました💦
ラーメン食べて帰りたかったけど、夕方、家族みんなでドコモショップに行ってマイナの申請するのでとっとと帰ります🚃
🌏楽しい127分間でした🌕 pic.twitter.com/qVkjlwmr6y
元同僚のランナーと北千住でラーメン食べてドンレミーで豪遊して足立フレンドリー終わり。疲れた pic.twitter.com/bFCs1cS7W2
— YUYA@0205別府大分毎日マラソン (@YUYA19812020) December 18, 2022
22.12.18 足立フレンドリーハーフ
— レオン@12月足立フレンドリー (@chokoyama_gtr) December 18, 2022
1:27’36(4’08/km)
晴天の中スタート!今の自分のベストな走りが出来た😆仲間の応援が励みとなり、最後までペースは崩さずにゴール✊
次は1月の牛久シティ10km、そして3月の東京マラソンに向けて更なる練習を積み上げて行きたい‼️ pic.twitter.com/r04pDvcH43
足立フレンドリー応援ジョグ✨
— はるやま (@haruyama1104) December 18, 2022
かなり喉を酷使しましたが、お仲間の背中を押せて良かったです📣
今日も各地でレースや駅伝が開催されてますが、やっぱりこの日常ですよね!😌
久しぶりのマックセット!🍔🍟
パイパイは悩み中…🙄 pic.twitter.com/OYa9Cajyem
足立フレンドリーマラソン結果。
— tina (@ultrasuit) December 18, 2022
ラップは以下。
5km21:30
10km21:25
15km21:27
20km22:45
21km5:10
15kmまでは順調に4.3分/kmで走れたが、そこからバテて4.6分/kmまで落ちる。
が、目標97分を大幅に上回るタイムでフィニッシュ!
今年は良い感じで終われそう。
次の大会どうするかな〜 pic.twitter.com/uYvgu41IBP
4年ぶりに足立フレンドリーハーフマラソンを走って来ました。楽しかった!
— 荒川防火水槽研究会 (@kitasenjuichino) December 18, 2022
前をミニヨンが走ってた pic.twitter.com/DRBcHdMtxy
